青みがかった独特の花色とむせ返るほどの強い香りが特徴のバラ、ブルームーンと
暑い夏の間でも絶え間なく咲き続けるほど耐暑性が強いバラ、ファビュラス!が開花しました。
香りのバラ、ブルームーン
ブルームーンは“半剣弁高芯咲き”と呼ばれる拡張高い花形のバラ。
花開く前の巻きが美しいバラです。
宿根草のタナセタム“ジャックポット”と同時期に開花。
耐暑性が強いバラ、ファビュラス!
名前に“!”が付いている、ネーミングがちょっと面白いバラ、ファビュラス!。
「素晴らしい!」という意味の名前が付いているだけあって、
一度咲き始めると夏まで絶え間なく咲き続けてくれるスタミナのあるバラです。
毎日の撮影ですが、かなり変化が大きいですね。
ファビュラス!は1mほどで収まる木立バラ。
直立性なので狭い庭でも幅をとりません。
耐病性も強いので、初心者さんにもおすすめのバラです。
ブルームーンやファビュラス!が咲いているリビング前の庭。
宿根草やクレマチスも競うように咲いているところです。
コメントはこちら