先日の台風で折れてしまったつるバラのベーサルシュート。
⇒バラの台風対策と枝が折れた場合の対処法!芽吹きを後押しする一手間とは?
折れた部分の真下にある芽の上で枝を水平に切り戻して数日、
無事に新芽が2本伸び出していました。
ちなみにベーサルシュートが折れたつるバラはピエールドゥロンサールです。
つるバラのベーサルシュートが折れてしまったことは残念でしたが、
ベーサルシュートが2本に枝分かれすることになったので結果的には枝数が増えたことに!
つるバラのベーサルシュートはひたすら伸ばしていくと
冬の誘引時にはかなり太く成長して横に倒すのも一苦労するほど。
枝分かれして枝の1本1本が細くしなやかになったほうが誘引しやすいですよね。
意図的にやったことではありませんが、
枝数が増えて冬の誘引がしやすくなったこと自体はうれしい副産物だったのでは??
そんなふうに感じているところです。
コメントはこちら