バラの育て方と栽培日記

~つるバラと宿根草の小さな庭づくり~

バラ栽培の用具と資材

Category
鉢底石 鉢底炭
6772

バラのナメクジ対策に!鉢底石を鉢底炭にアップデート

  鉢植えバラを移動しようと鉢を持ち上げたり、 鉢植えバラの鉢増しをしようと鉢をひっくり返したときに見つかる害虫がナメクジ。 ナメクジそのものはもちろんですが、 鉢の裏にナメクジが這った跡を見つけるだけで鳥肌が立ってしまいます。     ナメクジは夜行性なので日中は鉢の底に隠れていることが...
コストコ 上山店
7507

紫外線対策!ガーデニング用の帽子をコストコにて新調しました

  5月に入り、日差しがだんだんと強くなってきましたね。 紫外線の量もピークになるので、 ガーデニングを行うときは紫外線対策を万全に行いたいものです。   庭に出るときに身に付けるものとして必須アイテムなのはやっぱり帽子だと思いますが、 今まで愛用してきた帽子がだいぶくたびれてきたのでコストコにて新...
バラ マルチング
53769

バラの大敵!黒星病の予防におすすめのマルチング材6選

  梅雨時期など、雨が長く降り続いた後に発症しやすいバラの病気と言えば黒星病。 黒星病の病原菌はカビの一種で、水を媒介して感染が広がっていくのでとても厄介な病気です。   どんなふうに感染が広がっていくのか黒星病の経過を見ていると、 株元付近の葉っぱから発症して上へ上へと感染が広がっていくことが多い...
Return Top