バラの育て方と栽培日記

~つるバラと宿根草の小さな庭づくり~

チュウレンジハバチ

Tagged
ローズポンパドゥール バラ
8138

チュウレンジハバチの幼虫がバラの花を食害!被害は葉にとどまらず・・・

  バラの茎に細長い傷を付けて産卵し、 ふ化した幼虫がバラの葉を食害する被害をもたらすチュウレンジハバチ。 チュウレンジハバチの幼虫によるバラの葉の食害については、 当ブログのほか旧ブログでも何度か取り上げてきましたが、 このチュウレンジハバチの幼虫がバラの葉以外、 つまりバラの花自体にも被害をもたらすことは...
病害虫に強いバラでも注意すべき害虫、チュウレンジハバチの幼虫対策
45825

病害虫に強いバラでも注意すべき害虫、チュウレンジハバチの幼虫対策

  玄関のポーチ横に大型コンテナで育てている白モッコウバラに たくさんのつぼみが付いているのを発見しました。 今年も無事に開花してくれそうで安心です。   モッコウバラは野生種のバラなので病害虫には強いのですが、 それでもやっぱり注意すべき害虫がいます。   今回は病害虫に強いバラでも注意...
Return Top