80780つるバラ超人気品種、ピエールドゥロンサール開花!ポールズヒマラヤンムスクと一緒に 数あるつるバラの中で最も人気があると言ってもいいほど超人気品種の ピエールドゥロンサールが開花しました。 ピエールドゥロンサールの咲き始めは、上の写真のように ハイブリッドティによく見られる剣弁高芯咲きとか半剣弁高芯咲きに近い...
112200バラの台風対策と枝が折れた場合の対処法!芽吹きを後押しする一手間とは? この時期になると毎年のように日本列島に接近・上陸する台風。 暴風域に入ってしまうと外での作業は危険なので、 バラの台風対策は早めに行っておきたいものです。 今回は、バラの台風対策について軽く触れた上で、 バラの枝...
病害虫の予防と対策46140早咲き品種のつるバラ、マダムアルフレッドキャリエール開花!つるアイスバーグに黒星病発生・・・ 白モッコウバラに続いて花を見せてくれたのは、マダムアルフレッドキャリエール。 咲き始めはソフトなカップ咲きで、淡いピンクが中心部に出ますが、 咲き進むとゆるいロゼット咲きになり、白っぽい色に近づいていきます。 1品種だけで花形から色の変化まで楽しめるつるバラなので、なんだかお得な感じですよね。  ...
我が家の宿根草53630ポールズヒマラヤンムスク&マダムアルフレッドキャリエール開花!宿根草も続々開花中 昨日は雨がしとしと降っていて庭をじっくり観察することができなかったのですが、 壁面に仕立てたポールズヒマラヤンムスクがひっそりと咲き始めていました。 ポールズヒマラヤンムスク まだポツポツと咲いている程度ですが、ポールズヒマラヤンムスクはやっぱり本当に可愛いです。 ...